3.
ぼんやりと、眺める窓の外。
ちょうどいい気温に、吹き込む風も、肌に心地よい。
幾分楽になってきた体を、ベッドの上に起こす。
布団越しの膝、ふいに飛び乗ってくる微かな重み。
「あっ、だめよ、ベッキー」
その声に、ふと我に返る。
重みの正体は、小さな毛むくじゃらの体。
無邪気にじゃれつく姿に、
「大丈夫だよ、ローラ」
動かない表情で、なんとか笑顔を作った。
宇宙の彼方から。
誰一人として欠けることなく、無事、戻ってこられたこと。
それはすごいことで。すごく、幸運なことで。
ありがたくて。嬉しくて。
頭ではわかっているのに。
奇跡のように取り戻した、平穏な生活よりも。
失ってしまったものばかりが、頭をよぎるから。
無理やり作る笑顔とは裏腹に、心はいつまでも凍りついたままで。
「―――人、雅人ってば」
「えっ…?」
また、意識を飛ばしてしまったらしい。
顔を上げると、眉を寄せて心配そうな表情のローラと目が合う。
「大丈夫?ぼーっとしちゃって。…あ、紅茶入れたから」
「うん、ありがと…」
しっかりしないと。そんな決意とは裏腹に、漏れるため息。
ローラには悟られないように、小さく吐き出した。
「でもよかった。お祈りが効いたみたい」
そう言って、無邪気な笑顔を浮かべる。
その首に、きらりと光るロザリオ。
母親の形見だと聞いていた。
いつも大切に携えていたそれは。
最後の戦いに、発つ前に。そっと、コックピットにかけてあった。
「ねぇ、ローラ」
ふいに、気になっていたことを聞いてみる。
「どうしてそんな大事なものを、俺なんかに…?」
敵の精神攻撃に、意識を奪われそうになったときも。
生きるのを、諦めかけたときも。
強く握り締めたその光に救われた。
俺にとって、まさに救世主、だったわけだけど。
「それは、えっと…」
俺の質問に、ローラは言葉に詰まって下を向いてしまった。
何かまずい聞き方しちゃったかな、そんなふうに思っていると。
「…雅人が一番にやられちゃいそうなんだもん」
いたずらっぽく、こんな答え。
「ひどいなぁ…」
返しつつ、確かにあのメンバーの中じゃ、
そう思われても仕方ないかと、納得しかけた瞬間。
「なんてね、うそ」
「へ?…!?」
ローラは突然、ベッドサイドから俺の体に抱きついてきた。
膝の上のベッキーが、驚いて飛びのく。
「ローラ…?どうした、の…?」
しどろもどろになりながら、言葉を紡ぐ。
ローラは震える声で呟いた。
「だって雅人が…あんなこと言うから…」
「あんなこと…?」
「俺がいなくなっても、強く生きろなんて、言うから…」
それは決戦を前にして。ローラに言った言葉。
あの時は茶化されて、その意味を、よく理解できてないんだと思い込んでいた。
むしろ、そのほうがいいとさえ思っていた。なのに。
感極まったのか、すすり泣きはじめたローラの髪をそっと撫でる。
まだ、子ども特有の柔らかさ。
でもいつの間にか、周りが思うよりずっと大人びて、
俺たちとは違う場所で、1人戦っていた。
残される不安に苛まれながらも。
懸命に祈り、守ってくれた。
それを思うと、たまらなく愛おしくなる。
「私…いい子で待ってたのよ?博士のお手伝いもしたし、お勉強だって。
…だから雅人、もうどっか行っちゃうなんて言わないで。ここにいて。
ずっと、いて」
涙声で続けるその背中をさすりながら思う。
今度は俺が、ローラを守る番。
「うん…ずっといるよ」
言った言葉は、思った以上に力強く耳に返った。
「そうだ、ローラ。ちょっと外行かない?」
ようやく止まった涙を拭いて、照れ笑いを浮かべたローラに、
俺はこう切り出した。
「でも雅人、ケガは…」
「ちょっとぐらいなら大丈夫だよ。
久しぶりに外の空気を思いっきり吸いたいしね」
片目を瞑ってみせると、安心したように微笑んで。
「わかった。じゃ、少し待ってて。着替えてくるから」
軽い足取りで、立ち上がる。
「え?」
ちょっとそこまで行くだけ。
なのに、どうしてそんな必要があるのだろう。
不思議そうな俺の視線に気づいたのか、ローラは肩をすくめた。
「だって、せっかくの雅人からのデートのお誘いなのに。
おしゃれしてこなくちゃ」
可愛らしい笑顔を振りまいて、部屋を出て行く後姿を見送って。
残された俺とベッキーは、顔を見合わせていた。
さわさわと、頬を撫でる風。
久しぶりに肌に感じる地球の息遣いに、大きく深呼吸をする。
「これ、沙羅おねえちゃんにあげるの」
そう言って、摘み取った白い花を手に、ローラはにっこりと笑った。
あどけない表情は、それでも確実に、女性らしさを帯びて。
つられて自然にこぼれた笑顔。はっとする。
胸の奥にこみあげる、暖かいもの。
凍てついた心が、静かに溶けはじめた。
戦いに赴く前、思わず心の中で叫んだ、愛の言葉は。
きっと今はまだ早すぎるけど。
もう一度、ローラに会えて。
いつかその言葉を、伝えるチャンスを与えられたこと。
幸せだって。
戻ってこられて、幸せだって。
心から、そう思えた。
2010.11.7

|